無限 東京オートサロン
2012出展ブース
            Space design
          「プレゼンの場」から、来場者が「楽しむ」展示へ。
              ORDER
              
            Honda車向けアフターパーツなどを製造販売する無限(株式会社M-TEC)が、東京オートサロン2012へ出展した際のブース制作。
              TASK
              
            当時の東京オートサロンでは、新製品をならべた展示会然としたものから、ユーザーが楽しめるコンテンツとしての展示へと変化が生まれていた。その流れを捉えながら、無限として魅力的なブースをつくりたい。
              SOLUTION
              
          「モータースポーツの無限」をコンセプトに制作。正面にCR-Zベースの車両を2台、象徴的にレイアウトしながら、その背後にはサーキットのピットにあるような看板を設置してブースの顔づくりを行うとともに、奥のデモスペースにはフォーミュラ・ニッポンの車両を展示。1階奥はガレージのような雰囲気を楽しめるエリアとし、2階はモータースポーツ関係者のVIPルームとして、サロンのような雰囲気ただよう演出を行った。当日はレーシングドライバーの山本尚貴氏を招いたトークショーも実施され、それを多くの来場者が囲むにぎやかな空間となった。
クライアント:株式会社M-TEC
制作年:2012
 
             
             
             
            